au PAY

2022.11.10

UQ mobile(4G LTE)をご利用のお客様へ
チャージ認証方式変更のお知らせ

いつもau PAYをご利用いただき、ありがとうございます。
2022年11月10日より、セキュリティ強化の一環として、UQ mobile(4G LTE)をご利用のお客さまの通信料金合算チャージにおける認証方式が変更となりました。

対象のチャージ手段

本変更により、SMSでパスワード(確認コード)を受信する必要があります。 SMSはau IDに登録されているUQ mobile(4G LTE)携帯電話の電話番号宛てに送信いたします。

SMS受信時の注意事項はこちら

矢印

チャージ認証方式

かんたん決済アイコン

通信料金合算チャージの場合

チャージ画面の「通信料金合算」をタップ。

チャージ金額を入力した上で「チャージする」ボタンをタップし、認証画面に遷移します。

確認コードがSMSメッセージにて通知されますので、ご確認ください。

届いたSMSメッセージ内容を確認し、通信料金合算お支払い用確認コードの6ケタの番号を確認ください。

au PAY アプリに戻り、SMSで通知された確認コードを入力します。

ご利用回線のご契約時に設定された4ケタの暗証番号を入力します。

画面下部の「支払う」ボタンをタップ。

かんたん決済チャージ完了です。

注意事項

❶ au IDに複数の通信サービス等の契約を登録されている方

au/UQ mobile(5G)/povo1.0回線がau IDの代表契約の場合、SMSは送信いたしません。 チャージ確定の際、ご契約時にお決めになった4桁の暗証番号を入力してください。
※Wi-Fiや他社回線、UQ mobile(4G LTE)回線を利用されている場合は、au/UQ mobile(5G)/povo1.0の回線に切り替えて接続をお願いいたします。
au IDの代表契約の確認はこちら
※登録中の契約情報(au IDに登録されているご契約一覧)が表示されます。
詳しい方法はこちらを参照ください。

❷ ❶に該当しないにも関わらずSMSが届かない方

フォルダ分けされて受信していないかご確認ください。電話アプリ機能にて送信元電話番号「000-0000-0000」を拒否登録している場合は、登録解除をお願いいたします。

メッセージでのお問い合わせ

お問い合わせ先はこちら

受付時間:24時間(年中無休)

※10:00~22:00 アドバイザー応答