au PAY

本人認証サービス(3Dセキュア2.0)

インターネット上でのお買い物をより安全にお楽しみいただくためのサービスです。

au PAY プリペイドカードは2023年1月17日から本サービスに対応しています。
本人認証サービスの登録を必須とするオンラインショップが増えてきており、登録がないとプリペイドカードをご利用いただけない場合がございます。


本人認証を利用したネットショッピング

本人認証サービス(3Dセキュア2.0)を設定する方法

❶ au IDにメールアドレスを登録する

本画面下部までスクロールして、「本人認証サービスを設定する」をタップ。

適用をご希望される方は、上記赤枠のタブを右にスライドしてください。

お客さまのメールアドレスが表示されない場合、「設定する」をタップ。表示される場合、❷ 本人認証サービスを設定するからお進みください。

「次へ」をタップしてください。

au IDのメールアドレス登録画面に遷移します。
メールアドレス1の「メールアドレスを登録する」をタップしてください。

登録をご希望のメールアドレスを入力の上、「確認メールを送信する」をタップ。

登録のメールアドレス宛に確認コードが送られてきますので、入力画面に入力の上「設定する」をタップしてください。

こちらでメールアドレスの設定が完了しました。❷ 本人認証サービスを設定するにお進みください。

❷ 本人認証サービスを設定する

本画面下部にスクロールして、「本人認証サービスを設定する」をタップ。

設定画面より、au IDのメールアドレスを選択。
「上記メールアドレスで設定する」をタップします。

確認画面が出てくるので、「設定する」をタップ。

設定完了です。
引き続きお買い物をお楽しみください。

ワンタイムパスワードについて

その他ご注意事項

au PAYでは安心・安全の取り組みを強化しております。
その他セキュリティ対策はこちら
au PAY プリぺイドカードについて詳しくはこちら

メッセージでのお問い合わせ

お問い合わせ先はこちら

受付時間:24時間(年中無休)

※10:00~22:00 コミュニケータ応答

本人認証サービスを設定する